古書(文法・文学)

 

書名 著者名 刊年 免許年・月 発行所
書状礼法        
御家 一筆啓上 全        
妹背山の版 三の切上・下        
詩林良材 乾之上 村田 通信      
詩林良材 坤之中   貞亨04(1687)    
萬日記盡 (大福帳)   正徳元(1711)    
寺澤流 書礼新式 全 中川 茂兵衛 正徳06(1716)    
文章指南調法記 巻之一 中村平五三近子 安永10(1780)   浪花 大野木氏
文章指南調法記 巻之四 中村平五三近子 安永10(1780)   浪花 大野木氏
御家 諸用文通 再販 全 橘 正敬 寛政11(1799)   江戸申椒堂(須原屋)
御家 諸状用文章 全   文化03(1806)   花屋氏・小澤氏
改正古状揃抄   文化03(1806)   花屋氏・前川氏
狂歌稲莚集 上之巻 々臺 湖静 文化06(1809)   堅田連
文七用書改正日記 (毛筆) 石田 正伝 文化08(1811)    
諸人日要 一寸案文 文會堂主人 文化12(1815)   江戸 文會堂
百人一首   文政03(1820)   江戸 仙鶴堂
新刻 女古状揃園生竹 高井 蘭山 文政05(1822)   江戸 須原屋他
誹諧一葉集 紀行之部 古学庵佛写・幻窓湖中 文政10(1827)   江戸 青雲堂
誹諧一葉集 遺語之部 一 古学庵佛写・幻窓湖中 文政10(1827)   江戸 青雲堂
誹諧一葉集 遺語之部 二 古学庵佛写・幻窓湖中 文政10(1827)   江戸 青雲堂
誹諧一葉集 附合之部 二 古学庵佛写・幻窓湖中 文政10(1827)   江戸 青雲堂
誹諧一葉集 附合之部 三 古学庵佛写・幻窓湖中 文政10(1827)   江戸 青雲堂
誹諧一葉集 附合之部 四 古学庵佛写・幻窓湖中 文政10(1827)   江戸 青雲堂
頭諸訓讀 古状揃精注鈔 全 蔀子偃徳風 文政12(1829)   浪華 文精堂
兒讀 古状揃證註 高井 蘭山 天保04(1833)   三都 玉巖堂
百家通用 續文章大全 龍章堂閑斎 天保06(1835)   波華 寶文堂
初学古状揃   嘉永元(1848)   江戸 玉山堂
誹諧三千題早引略解 春之中        
誹諧三千題早引畧鮮 春之下        
古今 二十四歌仙集 訥庵幽人撰・述堂散史書 安政06(1859)    
初学古状揃   萬延02(1861)   玉山堂
今川手習状 全 武家諸法度入   元治元(1864)    
萬寳古状揃文鑑 全   慶応03(1867)   江戸 錦森堂
手紙案文 當用早辨利 (小版)        
女要四季新文箱 全       大阪 天満屋
書式目録作法例文 亀井 湧水     榮邑堂
女用文綾錦 全       江戸 奥村氏
新版 農家手習状 全 西村 明観     仙台寺子屋本
今様百人一首吾妻錦(躾方・藝能・女今川入)       江戸・尾州 永楽屋
女要教訓 群玉百人一首千歳寳 全        
民間至宝 大全明治新百人一首 (岡山県士族)小笠原 美治 M.13 版免M.13.9.18 弘令社
花咲爺 日本昔噺 第五編 巖谷 季雄 M.27 許可M.27.6.29 博文館
東照宮 日本お伽噺 第八編 巖谷 季雄 M.30   博文館
猿蟹合戦 日本昔噺 第三編 巖谷 季雄(和英訳付) M.37   博文館

 

<「資料用教科書目録」一覧画面に戻る

更新日:2023年10月12日 16:11:26