35.三浦市 油壺観光船 乗り場南

35.三浦市 油壺観光船 乗り場南

 

 

観測地点No.35

三浦市 

油壺観光船 乗り場の南


磯には広い岩場が続いている。岩の表面をよく見ると火山豆石、生痕化石等が観察できる。

Photo by: 山岸 穣

 

観察できる地層 三浦層群三崎層
観察できる内容 ・生痕化石、火山豆石が見られる。
・穿孔貝の開けた穴が海面より一段高いところに見られる。
・南北方向に断層が走っているのが見られる。
参 考 ここから南方向に行くとスランプ構造が見られる

 

場 所 三浦市三崎町小網代
バス停「油壺」から東大臨海実験所方面へ向かって約500m。荒井浜南端の観光船乗り場の南側。

 

 

< 「検索する」ページに戻る

< 「三浦半島の地層・地質」トップに戻る

更新日:2023年11月02日 10:05:38