コゲラ
コゲラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 和名 | コゲラ(小啄木鳥) |
| 英名 | Japanese Pygmy Woodpecker |
| 分類 | キツツキ目キツツキ科 |
| 学名 | Dendrocopos kizuki |

| 大きさ | 全長15.0cmで、ほぼスズメと同じ大きさ。キツツキの仲間ではいちばん小さい。 |
| 季節 | 一年を通じていつでも見ることができる。 |
| 場所 | 雑木林や公園の樹木、時には学校や庭の木にもやってきて、木をつつく姿が見られる。 |
| 鳴き声 | 「ギィー ギィー」「ギィーキッキッキッ」と、飛びながら鳴くことも多い。 |
| 特ちょう | 木の幹を上がったり、下がったりしながら、よく動きまわる。冬にはシジュウカラなどの群れといっしょに行動することも多い。 |
更新日:2023年10月02日 11:53:32




