No.29 タイアザミ (H12.10.24)
撮影 H11.10.11 観音崎 |
タイアザミ (トネアザミ)(キク科アザミ属) |
関東地方に分布し、神奈川県内では最もよく見られるアザミです。野原や林縁などに生える多年草です。 茎は直立して1メートル前後になります。葉は互生し、羽状に裂けた先にはたくさんの刺があります。 花期には、根生葉は枯れてなくなってしまいます。 9~11月、頂上に紅紫色の頭花を総状につけます。花冠の長さは2センチほどです。 盛期の花にそっと触れると、筒状花の1つ1つから白い花粉を押し出します。きっと、蜜を吸いにきた昆虫だと思ったのでしょう。 三浦半島の海岸では、頭花を密集したイガアザミも見られます。 |
更新日:2023年10月12日 16:19:14