メジロ
メジロ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 和名 | メジロ(目白) |
| 英名 | Japanese White-eye |
| 分類 | スズメ目メジロ科 |
| 学名 | Zosterops japonica |

| 大きさ | 全長11.5cm、スズメよりずっと小さく見える。 |
| 季節 | 三浦半島では、一年中観察することができる。 |
| 場所 | 学校や公園などの常緑広葉樹の林でたくさん見られる。春にツバキやウメ、サクラ等の木に集まり、蜜を吸う姿が見られる。 |
| 鳴き声 | 「チーチュルルチーチュルルチー」などと早口でさえずる。「ツィーツィー」と鳴きながら群れで移動する。 |
| 特ちょう | オス・メスとも同じ色。体の上面は黄緑色で、腹は白っぽい。目の周囲は白く、よく目立つ。 |
更新日:2023年10月02日 11:08:22




