-
カテゴリ:民族資料一覧
教材として活用し得る民俗資料 -
横須賀市教育研究所には、41点の教材として活用し得る民俗資料が所蔵されています。
これらは、授業の中で活用し得る「民俗資料」として、昭和47年度より収集したものです。
3階ロビーには、その一部を展示しています。授業や学校記念行事などでの使用から、最近ではテレビや書籍等での紹介と、様々に活用されています。
このページを通じて、さらに広くご覧いただきたいと思います。1 机(寺子屋師匠用) 2 本箱 3 幻灯機 4 蓄音機 5 大そろばん 6 木銃(ぼくじゅう) 7 火のし 8 こて 9 炭火アイロン 10 針箱 11 火打(ひうち)道具 12 燭台 13 可動式燭台 14 油差しと燭台 15 吊行燈 16 吊ランプ 17 手さげ火鉢 18 湯たんぽ 19 皿鉢(さはち) 20 釜(かま) 21 薬研(やげん) 22 こんろ 23 弁当入れ 24 柄鏡(えかがみ) 25 自在鈎 26 電話機 27 たらい 28 行李(こうり) 29 日時計 30 矢立(やたて) 31 座繰機(ざくりき) 32 手紡ぎ車 33 木槌 34 千歯扱(せんばこき) 35 ひょうたん 36 しょいた(背負子) 37 かんな 38 墨壺 39 どら(銅ら) 40 桿秤(さおばかり) 41 文具箱 公開日:2023年10月12日 00:00:00
更新日:2023年10月12日 14:12:18